20年前まで会社員でした。

今とは違ってパワハラ、セクハラが普通に横行していていました。

カスハラもあったなw

その時は、気功なんて気にも求めないデジタル生活だったから

何だってこんな事になるんだろう?!とは思っていたけど

薄々気づいていた。

 

とある日、勘違いの仕事できない男性上司が自分の「隣に座って仕事をしろ」と。

あ〜嫌だなと思いつつも断る理由も見つからずそこに着席。

すると、ストレスが溜まっていたのか文句だの、あ~しろこ〜しろの、あ~じゃだめこ〜じゃだめ

の隣でウルサイウルサイ、しかも全然的っぱずれ、ベクトル違いのお言葉。

私結構ガマン強い方なんですけど、半日もやられると怒れる。

頭が熱くなるほどチクチクするほど怒ったわけですよ。

そうしたら、パソコンが落ちた… 立ち上げ直すもすぐ落ちる。

この、私の使っているパソコンがダメになったのかと、違うパソコン3・4台試すも

私が使うと落ちる。画面が真っ暗になる。再起動しても真っ暗になった。

どういう事か…

気が強い人間が我慢の限界を超えて怒ると

このようなことが起こります。

(気が強いとは鼻っ柱が強いのとは違い、気丈で強いという意味)

気つまり私の生命エネルギーが、体の外に出て電気製品に干渉してしまいます。

限界に近いところまでイライラして、パソコンがオチヤスクなったこともありました。

気も電気もエネルギーですから、干渉しやすいのでしょうね。

 

あ、なんだかキレやすい人間だと思われるでしょうが

本来、ぽわんとした天然キャラですw

 

気の強い人が怒ると、電化製品が落ちます。