2024冬辺りから、グルテンフリー生活をしている。

理由は、いつまでも元気でいたいから。

美容手術は受けないけどなるべく無駄に老化したくない。

腸の健康を守りたい、お腹が痛くなりたくない。めんどくさい病気なってめんとくさい生活をしたくない。

こんなところです。

グルテンがなぜ悪いかについては、調べれば山ほど出てくるので是非、色々調べてください。

小麦粉が嫌いなら良かったけど、食パンにバターを塗ってコーヒーを飲むのが好き。

冷やし中華、そうめん、きしめん、毎日食べたい。コーヒーを飲んだらバターたっぷりの焼き菓子を食べたいw

でも、結構続いて1年位にはなる。

パスタやうどん、パンが食べたければ、米粉で作ったものがある。

少し値が張るし香りも少し違うけど慣れる。慣れた。

朝ごはんは、カフェのモーニングだったけどおいなりさんやおにぎり+御御御付に変更。モーニング時間にはコーヒーだけ楽しむ。スタバにはバナナもある(* >ω<)

小麦粉より腹持ちが良くて間食しなくて済む。良いところもたくさんある。

そのせいか、最近はお肌がきれいとかはりがあると褒められる(^^)

からだの調子が無駄に悪くなりたくない方は、一緒にグルテンフリー生活をしてみませんか(o^-‘)b !

最後になぜグルテンと別れられないかをお伝えします。

グルテンに含まれるグリアドルフィンという成分は、モルヒネと同じ様な作用があるタンパク質です。

これは、脳に作用しグルテンをくれ〰もっとグルテンをくれ〰と脳に仕掛けます。

なんだかヒモみたいですね。

そうグルテンはヒモです!!( ; ロ)゚ ゚

ヒモとはもう別れよう(^^)d